暮らしの記録

【口コミ】つくりおき.jpレビュー(2025/5/12)|10分で夕食完了!子ども完食メニューも

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。リンクからのご購入で収益を得ることがありますが、内容は公平かつ正直に執筆しています。

*****

毎日のごはん作り、大変じゃないですか?

特に共働き家庭だと、仕事終わりにイチから作るのは本当にしんどい…。
栄養バランスや子どもの好みを考えて作るも、子どもに不評でイライラしたり…。

そんなわが家は、2025年4月下旬から
【つくりおき.jp】の利用を始めました❗️


きっかけは、たまたま流れてきたSNSの広告。
「これだ!」ピンときて、即注文しました(笑)
もう、良すぎて……毎週リピート中です。

生活が、いや人生が変わる予感がしています。(←大真面目)

>>公式サイトを見る

スポンサーリンク

今回のメニュー

  • 食べた日:2025年5月12日(月)
  • 調理時間:温め・盛り付け含めて約10分で「いただきます」

今回のおかずはこの3品!

  1. 鶏レモン
  2. 切り干し大根の韓国風サラダ
  3. いかとブロッコリーの塩昆布あえ

すべて宅配後に冷凍しておいたものです。

ただ、「冷えた状態でお召し上がりください」と記載されていたおかずだったので、前日に冷蔵庫へ移動して解凍しておきました。

鶏レモンだけレンチンして、他2品はそのまま盛り付け。

感想

🧒 子どもたちの反応は?

  • 鶏レモンは、2人(小1・年中)とも無言で完食
  • 小1は、③いかとブロッコリーの塩昆布あえの「いか」以外を完食し、ご飯はなんと3杯‼️
  • 年中は、②切り干し大根と③塩昆布あえは手をつけず。

🍴 また出てきたら嬉しいメニューは?

  • 私個人としては、②切り干し大根が一番おいしかった!
  • 鶏レモンも十分おいしかったけど、「また絶対食べたい!」ってほどではないかも…。
  • 昆布が苦手な私でも、③の塩昆布あえは普通に食べられました(笑)

余談:
うちの食卓には昆布が出てこないんですけど(私が苦手だから)、夫はふつうに昆布が好きなんですよね。こうやって、私が選ばない食材を家族に提供できるのも、「つくりおき.jp」を頼んで良かった点だと思います。

遅番の日にも大助かり

この日は夫が遅番だったので、レンチンが必要な鶏レモンだけ別皿にし、それ以外はお皿ごと冷蔵庫へ。

写真を撮ってLINEで伝えておけば、私が寝たあとに帰宅する夫も、

レンチン&味噌汁を温めるだけで夕飯完成!

この便利さ、本当に助かります…。

ちなみに、自炊のときも同じように取り分けておくのですが、

メニューによってはレンチンで味が落ちること、ありませんか?

揚げ物とか、揚げ物とか……。

その点、【つくりおき.jp】はあらかじめレンチン前提で作られているので、レンチンしても味が落ちにくい!(※私調べ)

これ、地味にすごいポイントだと思ってます。

まとめ

今回の3品では、子どもにヒットしたのは鶏レモン!

個人的には切り干し大根が一番お気に入りでした。

冷凍でも、前日に冷蔵庫で解凍すれば使い勝手はほぼ変わらず。

何より、夕方に“ごはんの心配をしなくていい”というだけで心に余裕が生まれます。

次回も、「また食べたい!」と思えるメニューに出会えるのが楽しみです!

>>公式サイトを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました