暮らしの記録

【今週も届いた!】つくりおき.jpレビュー|3食プランの献立と感想|共働き家庭の平日夕食(2025年6月2日週)

「今日の晩ごはん、何にしよう…」から解放されたくて、ついに“平日夕食の自炊ゼロ”に踏み切りました。

わが家(共働き夫婦+小1+年中)は毎週「つくりおき.jp」を利用して、平日の夕食づくりをほぼ外注化しています。

「平日の夕飯は自炊しない」と割り切ってから、日々がとてもラクになりました。

現在は、

  • 3食プラン(1回 9,990円)を
  • 毎週注文(月に4~5回)※木曜決済
  • なので、毎月「4~5万円」

という感じで落ち着きました。

👉 つくりおき.jp公式サイトはこちら

🌱 「家計ログ」について

当ブログでは、共働きで子育て中のわが家の日々のことや、家計管理についてつづっています。

✅ 家事をできるだけラクにする工夫
✅ 毎日をスムーズに回すための仕組み化
✅ 無理しすぎない節約とお金の使い方
✅「家族が幸せに暮らす」ための小さな選択

そんな日常の記録が、どなたかの暮らしのヒントになればうれしいです。

※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます

スポンサーリンク

配送の様子とわが家の受け取りルーティン

• 配送曜日:月曜日
• 配達時間:19時~21時枠(今回は19:30頃に到着)
• 配送方法:ヤマト冷蔵便

今週(2025年6月2日週)は【3食プラン】を注文しました。

箱を開けるとこんな感じ。

全部出して、主菜と副菜の組み合わせを決めて、冷蔵庫にIN!

ここから3日間、夕飯のことは一切忘れてOK!👏
文字通り、チンして盛り付けるだけ。

今週のメニュー一覧(3食プラン)

※公式LINEより引用

★主菜
サバの胡麻照り焼き
鶏玉子そぼろ丼の具!(冷凍不可)
豚肉とレンコンのイタリア風煮込み

★副菜
揚げじゃがのたこ焼き風(冷凍不可)
小松菜とごぼうの胡麻和え(冷凍不可)
高野豆腐の含め煮(冷凍不可)
エビと彩り野菜のアヒージョ風
揚げなすのさっぱりだし酢醤油

実食レビュー

火曜日

主菜:
・鶏玉子そぼろ丼の具!(冷凍不可)
副菜:
・揚げじゃがのたこ焼き風(冷凍不可)
・高野豆腐の含め煮(冷凍不可)

👇他
・味噌汁
・お酢大根

水曜日

主菜:
・豚肉とレンコンのイタリア風煮込み
副菜:
・エビと彩り野菜のアヒージョ風

👇他
・味噌汁
・レタス

木曜日

主菜:
・サバの胡麻照り焼き
副菜:
・小松菜とごぼうの胡麻和え(冷凍不可)
・揚げなすのさっぱりだし酢醤油

👇他
・味噌汁

今週のヒットメニュー

今週は、

🎖サバの胡麻照り焼き

が、大大大優勝でした!
4人全員が「おいしい おいしい」言いながら食べました。

あと、『揚げじゃがのたこ焼き風』は、家族の会話が弾みました😊
「この発想はなかったね」とか「おぉ!たこ焼き味だ!」とか。

この、

私もお客さんになれる

っていうのが【宅配おかず】の良いところだと思っています。
みんなが同じ立場で食べれるから、感想を自由に言い合っても誰もイライラしない。

我が家には大ヒットのサービスです!

👉 つくりおき.jp公式サイトはこちら

来週も頼む?我が家の判断基準

もちろん頼みます!
もう頼まない選択肢はないです(笑)

関連リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました