暮らしの記録

【今週も届いた!】つくりおき.jpレビュー|5食プランの献立&リアルな感想まとめ(2025年5月26日週)

わが家(共働き夫婦+小1+年中)は毎週「つくりおき.jp」を利用して、平日の夕食づくりをほぼ外注化しています。
「平日の夕飯は自炊しない」と割り切ってから、日々がとてもラクになりました。

今週(2025年5月26日週)は【5食プラン】を注文しました。
子どもたちと一緒に届いた料理を確認して、「どれから食べよう?」とワクワク作戦会議。
届いた様子と今週のメニュー・食べた感想をまとめます。

🌱 「家計ログ」について

当ブログでは、共働きで子育て中のわが家の日々のことや、家計管理についてつづっています。

✅ 家事をできるだけラクにする工夫
✅ 毎日をスムーズに回すための仕組み化
✅ 無理しすぎない節約とお金の使い方
✅「家族が幸せに暮らす」ための小さな選択

そんな日常の記録が、どなたかの暮らしのヒントになればうれしいです。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

配送の様子とわが家の受け取りルーティン

• 配送曜日:月曜日
• 配達時間:19時~21時枠(今回は19:10頃に到着)
• 配送方法:ヤマト冷蔵便

玄関でみんなで「届いたー!」とワクワクしながら受け取り、子どもたちと一緒に箱を開封。
「どれから食べたい?」「これおいしそう!」と小さな作戦会議のあとは、パックごと冷蔵庫へIN!

今週のメニュー一覧(5食プラン)

    ※公式LINEより引用

    主菜
    • ○○の○○
    • ○○の○○(冷凍不可)
    • ○○の○○
    • ○○の○○
    • ○○の○○(ピリ辛🔥)

    副菜
    • ○○の○○(冷凍不可)
    • ○○の○○
    • ○○の○○(ピリ辛🔥)
    • ○○の○○
    • ○○の○○
    • ○○の○○
    • ○○の○○
    • ○○の○○

    実食レビュー

    火曜日

    ・主菜:
    ・副菜:

    水曜日

    木曜日

    金曜日

    月曜日

    今週の満足度と気づき

    来週も頼む?我が家の判断基準

    わが家はフル活用派なので、基本は毎週注文。
    ストックが溜まったり、外食予定が多い週だけ3食プランに切り替え。
    今週も「また来週も頼もうね!」と子どもたちの声で決まりました。

    つくりおき.jpは共働き家庭の味方!

    自炊との手間&コスパ比較
    ・平日5日分の夕飯がほぼ完成していて、帰宅後のバタバタが激減
    ・買い物・献立・調理の時間がゼロ!外食より安くて栄養バランス◎

    感じたゆとり
    ・子どもと笑ってごはんが食べられる時間が増えた
    ・土日に冷凍ストックも整理できるようになってきた

    来週も頼む?の判断材料
    ・わが家は「毎週頼む前提」で、その週の予定に合わせてプラン変更するだけ

    【PR】つくりおき.jp 公式サイトはこちら

    👉 つくりおき.jp公式サイトはこちら
    ※上記リンクはアフィリエイトリンクです

    関連リンク

    【月8万円】つくりおき.jpは高すぎる?1か月使ってみた結果│「5食→3食」に変えた理由と本音レビュー

    【今週も届いた!】つくりおき.jp 3食プランの献立&リアルレビュー|2025年5月19日週

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました