暮らしの記録

【今週も届いた!】つくりおき.jpレビュー|3食プランの献立と感想|共働き家庭の平日夕食(2025年6月16日週)

「今日の晩ごはん、何にしよう…」から解放されたくて、ついに“平日夕食の自炊ゼロ”に踏み切りました。

わが家(共働き夫婦+小1+年中)は毎週「つくりおき.jp」を利用して、平日の夕食づくりをほぼ外注化しています。現在は、

  • 3食プラン(1回 9,990円)を
  • 毎週注文(月に4~5回)※木曜決済
  • なので、毎月「4~5万円」

という感じで落ち着きました。

「平日の夕飯は自炊しない」と割り切ってから、日々がとてもラクになりました。

👉 つくりおき.jp公式サイトはこちら

🌱 「家計ログ」について

当ブログでは、共働きで子育て中のわが家の日々のことや、家計管理についてつづっています。

✅ 家事をできるだけラクにする工夫
✅ 毎日をスムーズに回すための仕組み化
✅ 無理しすぎない節約とお金の使い方
✅「家族が幸せに暮らす」ための小さな選択

そんな日常の記録が、どなたかの暮らしのヒントになればうれしいです。

※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます

スポンサーリンク

配送の様子とわが家の受け取りルーティン

• 配送曜日:月曜日
• 配達時間:19時~21時枠(今回は18:45頃に到着)
• 配送方法:ヤマト冷蔵便

今週(2025年6月16日週)は【3食プラン】を注文しました。

箱を開けるとこんな感じ。
全部出して、主菜と副菜の組み合わせを決めて、冷蔵庫にIN!

↑は別の週の写真です

ここから3日間、夕飯のことは一切忘れてOK!👏
文字通り、チンして盛り付けるだけ。

今週のメニュー一覧(3食プラン)

※公式LINEより引用

★主菜
トマトソースハンバーグ
豚バラと葱のスタミナ味噌炒め
鶏もも肉のかつ節衣揚げ

★副菜
3色野菜とチキンのイタリアンサラダ
蒸し野菜のツナソース
大根の煮物
ひじきと切り干し大根のサラダ
キャベツとソーセージのカレー炒め

実食レビュー

火曜日

主菜:
・トマトソースハンバーグ
副菜:
・キャベツとソーセージのカレー炒め

👇他
・サラダ

長男小1は完食でした👏

ハンバーグ、私はあんまり…でした。
ソースは美味しいけど、お肉が固かったです😢

それでも、「まずくて食べられない」とかではないので、何にも準備できない日には救世主です。

夫は遅番だったので、冷蔵庫に入れて写真を撮ってLINEしておきます。

私は子どもたちと寝てしまうので、自分でチンして食べてもらいます。

水曜日

主菜:
・豚バラと葱のスタミナ味噌炒め
副菜:
・3色野菜とチキンのイタリアンサラダ
・大根の煮物

👇他
・冷奴
・味噌汁

今週いちばんの満足メニュー!
この日は、【味・量】ともに大満足でした❣️

まず主菜の豚バラ炒め。
量が多くてテンションUP↑ 味付けもご飯が進む系で最高でした。
豚バラとネギっていいですよね♪

そして大根の煮物。
先週だったかな?つくりおきjpの大根が微妙って記事を書いたんだけど、今回は良かった!食感がちゃんと大根の煮物だった。
そして何より、柚子の風味がとても美味しかったです!

最後にイタリアンサラダ。
これは届いたの2回目なんだけど、前回も感動して、今回も感動した!
私これ大好きです。毎週食べたい。

木曜日

主菜:
・鶏もも肉のかつ節衣揚げ
副菜:
・蒸し野菜のツナソース
・ひじきと切り干し大根のサラダ

👇他
・味噌汁
・味噌きゅうり(写真は食べ切った後💦)

蒸し野菜。
サツマイモが甘くて美味しかった!
ほんとに。サツマイモだけもっと食べたかった。
ツナソースは想像通りのおいしさでGood!

からあげと大根サラダは、正直ふつう…。いわゆるお惣菜レベルかなという印象でした。

今週のヒットメニュー

今週は、

🎖豚バラと葱のスタミナ味噌炒め

が優勝でした!
主菜としてバッチリでした(^^)
ご飯が進むし、量も満足!味も抜群で家族にも好評!

『3色野菜とチキンのイタリアンサラダ』は、もう殿堂入りでいいかな(笑)何度でも食べたい!

👉 つくりおき.jp公式サイトはこちら

関連リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました