お金の話

【1000万円までの道のり】③結婚2年目の貯蓄額:143万円(合計貯蓄額331万円)

1000万円までの道のり お金の話

こんにちは、にゃー子です。

自己紹介(2022年12月時点)
  • 同級生の夫(30歳)、保育園児2人(年少/1歳児クラス)、猫1匹(9歳)、と暮らしています。
  • 共働きでゆる~くサイドFIREを目指しています。
  • 建売住宅の購入を検討中です。

夫婦の貯蓄っていつから始めましたか?

このシリーズでは、にゃー家が0円から1000万円まで貯めた軌跡をご紹介しています。

前回の記事では、結婚1年目の貯蓄額をお伝えしました。

【1000万円までの道のり】①プロローグ
【1000万円までの道のり】②結婚1年目の貯蓄額:188万円

今回は、結婚2年目の貯蓄額を見ていきます。

スポンサーリンク

結果

左のグラフが、「貯蓄額」の推移です。

右のグラフが、入金と出金の「内訳」です。

【入金】320万円

【出金】177万円

【貯蓄額】143万円

10月に挙式&新婚旅行を行ったため、ガクン!と下がっていますね。

にゃー子
にゃー子

私たちは、挙式と新婚旅行がパックになっているプランを利用しました!

また、挙式は夫婦2人のみ(披露宴はなし)で行ったので、平均費用より安く収まっています。

全体としては、2年目も貯蓄額(黄色の折れ線)がおおむね順調に増えていることが分かりますね!

入金320万円のうち

  • 5割:ボーナス(夫3回分+妻2回分)
    ※夫分は、1年間に3回ボーナスが出たという意味ではなく、入金のタイミングにより夏のボーナスが2回分(2018/7と2019/6)含まれています。
    ※2割ほどは各自のお小遣いにし、残りを貯蓄していました。
  • 2割:先取貯蓄(毎月6万円以上)
    ※7月~8月の2か月間は、1年目に引き続き月6万円
     9月~2月の6か月間は、月7万円にUP(余裕があるときはさらにプラスして入金していました。)
     3月~6月の4か月間は、私が無収入(産休&育休)のため、先取貯蓄ができなくなりました…。
  • 2~3割:お祝い金(結婚、出産、初節句)

となっています。

支出177万円は、

  • 挙式、新婚旅行
  • 分娩費
  • 生活費
  • 賃貸更新、家財保険
  • 軽自動車税
  • 予防接種代
  • 使途不明金

です。

詳細

月ごとの詳細(グラフの元ネタ)は以下の表をご覧ください。

年月 入金 出金 貯蓄額(累計) 貯蓄額(前月比)
2018/07 39 0 227 +39
2018/08 21 0 248 +21
2018/09 7 0 255 +7
2018/10 29 96 188 -67
2018/11 14 0 202 +14
2018/12 82 0 284 +82
2019/01 15 10 289 +5
2019/02 12 0 301 +12
2019/03 3 0 304 +3
2019/04 27 14 317 +13
2019/05 25 32 310 -7
2019/06 46 25 331 +21
合計 320 177    

まとめ

感想としては、1年目と同じく「ボーナスって有難い」です。

大きな変化として、結婚2年目は長男を出産しました。

私が産休&育休になったため、月の給与が0になりました。

出産育児一時金や育児休業給付金があるとはいえ、振り込まれるのは産休開始の数か月後からです。さらに、毎月振り込まれるわけではないので途端に家計管理が難しくなりました。

また、2年目の出金の大半を占めるのが「挙式&新婚旅行」にかかったお金。

私たち夫婦は、諸事情により夫婦2人だけの挙式を選択したため、相場よりはかなり安く収まっています。それも約100万円です。披露宴を行っていたらと思うと…。

当初は挙式も行わない考えでしたが、5年経った今、「やっぱりやってよかったな」と思います。100万円かけたことは全く後悔していません。

資金面で挙式を諦めようとしている方は、一度調べてみることをお勧めします。今は、コンパクトに挙式ができるプランがたくさんあります。それも難しいという場合、ウェディングフォトだけでも撮っておくのはいかがでしょうか?

資金面は心配ないけど、なんとなーく挙式はしなくていいかなーという方!
ぜひ挙式することをお勧めします!

次回は結婚3年目の貯蓄額です。
育休中、はたして貯蓄できるのか!?

↓本シリーズの記事はこちら
【1000万円までの道のり】①プロローグ
【1000万円までの道のり】②結婚1年目の貯蓄額:188万円
【1000万円までの道のり】③結婚2年目の貯蓄額:143万円(合計貯蓄額331万円)
【1000万円までの道のり】④結婚3年目の貯蓄額:114万円(合計貯蓄額445万円)
【1000万円までの道のり】⑤結婚4年目の貯蓄額:7万円(合計貯蓄額452万円)※200万円で車購入
【1000万円までの道のり】⑥結婚5年目の貯蓄額:222万円(合計貯蓄額674万円)


↓こんな記事も書いてます★

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました