お金の話

《資産公開》2023年3月末

お金の話

こんにちは、にゃー子です。

自己紹介

誰が書いてる?

  • 《家計管理》を頑張って結婚5年で1000万円を貯め、
  • 《資産形成》を本格的に勉強し、
  • 《サイドFIRE》することを目指す共働き夫婦の妻

何を書いてる?

  • お金の話(共働き夫婦のお金事情)
  • 家の話(建売住宅の購入記録)
  • 日常(子育て世帯の日常エピソード)
  • レビュー(おすすめ商品のレビュー)

家族構成(2023年2月時点)

  • (31歳)、私(31歳)、長男(4歳)、長女(2歳)、猫(9歳)

2回目の「資産公開」です。

ブログの更新自体がかなり久しぶりになってしまいました…。

この1か月間、マイホームの引き渡しやら引っ越しやらで落ち着かず、さらにたまたま仕事も忙しく、ブログを書くどころか家計管理にすら手が回らない状況でした。

先日無事に引っ越しが終わり、またまた同じタイミングで仕事も落ち着き、やっとこさ大量のレシートを整理し始めました…汗

3月のことを思い出しながら反省していきます。

スポンサーリンク

今月の反省

  • 年払い(掛捨て保険4件分)の支払い【8万円】があった。
  • 新居のエアコン代の支払い【45万円】があった。
  • マイナポイント獲得のために【2万円】を楽天Edyにチャージした。
  • にもかかわらず、「預貯金」の減額は【27万円】に収まった。
  • 《要因①》妻の手取りが通常(15万円)より多い【17万円】だった。
    (2月の稼働日数が少なかった(16日)ため通常より増額)
    ※時短勤務のため「時間×稼働日」分がマイナスになる規定です。
  • 《要因②》妻の「年度末賞与」の手取りが例年(3万円)より多い【8万円】だった。
    (理由は不明)
  • ドル建て貯蓄型保険に先月支払った保険料(年払い分)が反映されて解約返戻金が【9万円】増額した。

前提(我が家の基本的なお金の流れ)

我が家の基本的なお金の流れはこちら。

37万円 - 37万円 = 0円
(毎月)えるお金 - (毎月)るお金 = 月の収支

(厳しく見積もって)月の収支はプラマイゼロです。(;_;)

(毎月)増えるお金

22~26万円手取り(夫)
15~17万円手取り(妻)

上記以外の、年単位で増えるお金は以下の通り

  • ボーナス(夫)
  • ボーナス(妻)
  • 児童手当(子1)
  • 児童手当(子2)

(毎月)減るお金

10~15万円やりくり費
10万円家(家賃+駐車場代)
2万円車(ガソリン代)
2~4万円インフラ(水道、電気、ガス、Wi-Fi)
※スマホ代は各自お小遣いから払う。
3万円おこづかい(夫+妻)
1万円積立NISA(妻)

上記以外の、年単位で減るお金は以下の通り

  • 車(自動車税、車検代、保険料)
  • インフラ(NHK)
  • 掛捨て保険(医療、医療、収入保障、収入保障)
  • 貯蓄型保険(ドル建て、ドル建て、ドル建て、介護)
  • 教育費(保育料、給食費)
    ※保育料決定時に約半年分を引落し口座に移動資産から除外する

ただ実際には、

  • 「やりくり費」は15万円ではなく10万円を予算として運用している
  • 「減るお金」には積立NISAへの入金1万円分が含まれている

ので、本当にプラマイゼロなわけではないです。

※ただし、家を買ったのでローンが始まったら家に関わる「減るお金」が10万円から15万円に増えます。ひゃ~

結果(2023年3月末)

この前提を踏まえて、結果を見ていきます。

じゃんっ!

今月の結果はH列です。

世帯資産合計

1,149万円

前月比

-16万円

目的別の増減額

目的今月の増減あといくら?目標額
預貯金(生活防衛費/車/家電/その他)-27万円186万円640万円
教育資金(子1)±0万円406万円650万円
教育資金(子2)±0万円453万円650万円
老後資金(第一段階)+11万円746万円1000万円

まとめ

まだ「預貯金」が増えない月が続いております。

マイホーム関連で出費がもうしばらく続きそうです。





今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました