お金の話

《資産形成》最初にやったこと(ステップ1~5)

お金の話


自己紹介(2022年12月時点)
  • 同級生の夫(30歳)、保育園児2人(年少/1歳児クラス)、猫1匹(9歳)、と暮らしています。
  • 共働きでゆる~くサイドFIREを目指しています。
  • 建売住宅の購入を検討中です。


こんにちは、にゃー子です。

ご来訪ありがとうございます。



さてさて。

結婚から5年4か月かけて無事に1000万円を貯めた我が家です。

【1000万円までの道のり】⑦《最終回》結婚5年4か月で世帯資産1000万円を達成!
自己紹介(2022年12月時点)同級生の夫(30歳)、保育園児2人(年少/1歳児クラス)、猫1匹(9歳)、と暮らしています。共働きでゆる~くサイドFIREを目指しています。建売住宅の購入を検討中です。...



《家計管理》を頑張ってここまできましたが…

ここからは新章に突入します。

《資産形成》を本格的に勉強し、

20年以内に《サイドFIRE》することを目指します。


スポンサーリンク

はじめに

20年以内に《サイドFIRE》すること

を目標に掲げた我が家です。

そのために実行したことをまとめました。

簡単に言うと、

  1. 口座を洗い出して
  2. 貯蓄の目的を細分化して
  3. それを一覧表とグラフで可視化して
  4. YouTubeでお金の勉強をして
  5. NISAで投資信託を買った

です。

ステップ1 《口座》を整理した

まずはじめに、

保有している資産を洗い出しました。


といっても、

この時点では《資産運用》はしていません。


保有している資産は

《銀行口座》と《貯蓄型保険》だけでした。


整理した結果がこちら↓

さらに、要点と課題も書き出しました。

※当時のものです。現在(2022年12月)は変わっている部分もあります。

要点
  • 《生活防衛資金》には給料の3か月分をキープする。
  • 給料の3か月分を超えた分は、増やす口座で運用に回す。
  • 《特別出費用積立》にも組み込んでいなかった予定外の出費(冠婚総裁や家電の故障)は、《生活防衛資金》から対応する。
  • 《生活防衛資金》が給料の3か月分を下回ったら、《増やす口座》への入金をストップし《生活防衛資金》にまわす。
課題
  • クレジットカード2つの引落し口座を統一したい。(銀行Cのみにする)
  • 銀行F(妻)から《やりくり費》の不足分を出すのをやめたい。(銀行Cのみにする)
  • 《増やす口座》を作りたい。楽天証券で《つみたてNISA》と《iDeCo》か?

ステップ2 《目的》と《目標》を決めた

次に、資産を《総額》で見ることをやめました。


総額で見ていると、

にゃー子
にゃー子

資産形成、順調ね♡

という錯覚に陥ります。


我が家も、

世帯資産1000万円

という数字に安心しきっていました。


でも実際は、

人生の三大支出とも言われる

住宅、教育、老後

に必要な資金を考えると

1000万円はスタート地点にすぎなかったんです。


そこで、貯蓄の目的を細分化することにしました。

具体的には以下の通りです。

  • 生活防衛費
  • 年払い費用分 / 特別出費
  • 車買い替え費用
  • 大学進学費用(子1)
  • 大学進学費用(子2)
  • 老後資金

※マイホーム資金はありません。
(当時は、定年後に小さい平屋を立てる計画だったので。)

さらに、それぞれの目的ごとに目標を決めました。

  目標額 目標額の根拠
生活防衛費 360万円 30万円×12か月分
(切り詰めて1 年暮らせる額)
年払い費用分 / 特別出費 120万円 おおよそ…
車買い替え費用 200万円 とりあえず今の車の購入価格で…
大学進学費用(子1) 1000万円 ざっくり…
大学進学費用(子2) 1000万円 ざっくり…
老後資金 1000万円 第一段階としてこのくらい
(優先度が他より低いので)

(突っ込みどころ満載ですね…汗)


ステップ3 《資産一覧表》を作成した

  • 洗い出した口座(ステップ1)
  • 細分化した貯蓄目的(ステップ2)

これらを一覧表にしました。


さらにグラフ化し、

毎月の増減を可視化しました。


こんな感じ↓

資産を管理する

これにより、

  • ボーナス月以外はほとんど貯蓄が増えていないこと
  • 赤字の月があること

が浮き彫りになりました。

ステップ4 《お金の勉強》をした

焦った私は、お金の勉強を始めました。

もっぱらYouTubeです。

もっぱらリベ大です。

ステップ5 《投資》を始めた

実はステップ4の前に

初めて株を買いました。


動き出さなきゃ始まらない!


ということで

開設だけはしてあった

楽天証券口座の初期設定をして

優待目的でイオンの株を買いました。


また、以前から

「NISA始めたいー!」

とずっと思っていましたが、

重い腰があがらず。


特に、

ジュニアNISAは

2023年で制度が終了してしまう

ということで

2022年中に始めたいと思っていました。


ステップ4でお金の勉強をしつつ、

子どもたちの証券口座を開設し、

2022年11月に

えいや!

と80万円ずつ投資信託を買いました。

(2023年は毎月積み立てにします。)


ついでに

自分の証券口座でも

積立NISAの設定をしました。

(投資に回せるお金あんまりないんで月5000円くらいですけど…)

やることに意味がある

と思っています。

まとめ

以上、

20年以内に《サイドFIRE》する

という目標を達成するために

実行したこと5つをご紹介しました。




今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

PVアクセスランキング にほんブログ村


↓こんな記事も書いてます★

【使用歴2年】賃貸でも食洗機を!パナソニック据え置き型食洗機(NP-TZシリーズ)のレビュー
自己紹介(2022年12月時点)同級生の夫(30歳)、保育園児2人(年少/1歳児クラス)、猫1匹(9歳)、と暮らしています。共働きでゆる~くサイドFIREを目指しています。建売住宅の購入を検討中です。...
【4,000円も安くなってる】minico おままごと アイランドキッチン。2歳3歳の誕生日やクリスマスのプレゼントにおすすめ!1年使った感想。
自己紹介(2022年12月時点)同級生の夫(30歳)、保育園児2人(年少/1歳児クラス)、猫1匹(9歳)、と暮らしています。共働きでゆる~くサイドFIREを目指しています。建売住宅の購入を検討中です。...
【掃除が楽!】ラグ難民の私がたどり着いたラグ。子育て中は「キルトラグ」で決まり。子どもの食べこぼしも猫の毛も、ストレス激減しました。
自己紹介(2022年12月時点)同級生の夫(30歳)、保育園児2人(年少/1歳児クラス)、猫1匹(9歳)、と暮らしています。共働きでゆる~くサイドFIREを目指しています。建売住宅の購入を検討中です。...
【超便利!】保育園送迎に電動自転車は必要?雨の日対策は?2年半使って分かったこと
自己紹介(2022年12月時点)同級生の夫(30歳)、保育園児2人(年少/1歳児クラス)、猫1匹(9歳)、と暮らしています。共働きでゆる~くサイドFIREを目指しています。建売住宅の購入を検討中です。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました